どーも、おはよーございます!
今日もラーメンです。 けど、まぜそばです!
お伺いしたのは、「麺将 清正」さん!
いただいたのは、
「台湾まぜそば」⇨ ¥800!
「辛さ増し」⇨ ¥100!
愛知とかの東海地方では、台湾ラーメンなるものが昔から大人気らしいですね。 最近は、北海道でもカップラーメンで販売されるくらいメジャーになってきたんだと思います。
だが、しかしまぜそば。 どんなもんだべと思い、初訪問です!
券売機で注文してから、少々待ちます。
さて、きました! 丼の麺の上にはニラ・ネギ・玉ねぎ・海苔・魚粉・生卵・肉味噌。 ビジュアルは美しい感じです。
まぜそばなんで、躊躇せず混ぜます!笑
そして、ひとくち! うまい(`・ω・´) 肉味噌に含まれてるであろうニンニクや花山椒?の風味等が混ざって口に入れてから飲み込むまでに色んな味が駆け抜けます! ちょい味は濃い目です。
けど、辛さ増した割にはあんまりだなって気がしてました。 はっ(´・ω・`) 生卵が標準装備…。 マイルドになってますやん…。 せっかく増したのに…。 ただ、カウンターの逆端に座ってたカップルが「辛さ増したら、辛すぎてやばーい!」って言ってたので結構辛いのかもしれません。
ちなみに、僕は辛さに関してはバカ舌と友人から言われ続けてますので…笑 激辛党です( ̄▽ ̄) 辛さ情報はあんまり信用しないでください!笑
そして、こちらのお店。 まぜそば注文したら、「追い飯」なるものが無料とのこと。 店員さんに具が残った丼を渡して、レンゲくらいの量の飯を入れてもらいます。 そして、また混ぜます!
あれ? 麺よりこれの方がうまいんじゃ?笑 丼もので出したら確実売れそう…ってぐらいあいました。 濃い目の味付けもこの為なのかもしれませんね。 ごちそうさまでしたー!
お店はカウンターのみ10席ぐらいあったかと思います。 内装は赤ベースで台湾ってか中国っぽさを出してる感じがありました。 ただねー、店員さんあんまりやる気ないっすね…。バイトが店長いないからだらけてたのかな?わからんけど。
いらっしゃいませの声小さいし、麺茹でてる間とか、お客さんが食べてる間に厨房入って携帯いじってるのはどうかと思います…。ラインなのかゲームなのかわかりませんが…。味が良いだけに非常に残念なお店でした。
まぜそばじゃなくて普通のラーメンもあるみたいなので食してみたいところですが、残念ながら再訪はないかもしれませんね…。
では、また~!
店名:麵将 清正
住所:北海道札幌市中央区 南9条西12丁目-1-35
TEL:080-4040-3618
P:近くにコインパーキング有り
定休日:年中無休
食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1049644/
カレーとラーメン大好き from 北海道
カレーとラーメン大好きな北海道札幌市在住の30代・オス 訪問したところ(特にお勧め)をぽつぽつ更新していきまーす!! twitter: https://twitter.com/kiyocurry_ramen
0コメント